先日、我が家の冷蔵庫内が品薄になったのを機に買い物に出かけたところ、コロナのせいか???スーパー内は日々、異常事態が起こっているように感じました。
あんなに混雑していたスーパー内は…
「ティッシュペーパー」や「トイレットペーパー」の買い占め騒動があった先週と比べただけでも、同じ時間帯であるにもかかわらず、明らかに平穏を取り戻していました。むしろお客さん少なすぎやしないか???と思うくらいでした。
まあ、人が少ない方が私としては買い物がしやすいので助かっちゃったりするのですが、それにしてもあれだけいた人々どうした!?
マスクは相変わらず
マスクは、店頭で見かけることはありませんね。
我が家では、工夫をしながら使用していますので、今のところすぐに困ることもありません。
ティッシュペーパーやトイレットペーパーは…
一時、品切れ状態が続いた2品ですが、お店に入るときに、ティッシュペーパーを持ったご婦人とすれ違ったのです。この時に「今、在庫に余裕があるんだな」と感じたのですが、店内に入ってびっくりしました。
トイレットペーパーは店内の目立つ場所に山積みにされておりましたが、ティッシュペーパーは、どこにもありませんでした。
イオン系のスーパーだったからかもしれませんが、トイレットペーパーについては在庫はきちんと確保されていました。しかし、肝心のお客さんがいないんですよ…(;^_^A
総菜売り場では
普段は、購入したいものを自分でパックに詰める売り方をしていたのですが、コロナ騒動が始まってからすでにパック詰めされた状態で店頭に並ぶスタイルになっていました。(まあ、本来ならインフルエンザや花粉症シーズンにも対応してもらいたいことです(;^_^A)
通常の作業と比べると『パックして個々に値段のシールを貼って、陳列棚に崩れないように並べる』という作業が増えるうえ、パックのコストも余分にかかってしまうので、スーパー側からすると、大きな痛手になってしまったかもしれませんね。
品薄と言われていたカップラーメン
カップラーメンは、先週から常にありました。
「衛生用品品薄騒動」の際にも陰ながら(?)ささやかれていた「カップラーメンも買えなくなる」事態は、全く起こらなかったと思います。
スーパーには常に山積みに置かれ、何ならメーカーや味も選び放題だったのです。
我が家では、休日の昼食用に購入しました。(手抜き( *´艸`)
納豆がない???
我が家の子どもたちは『納豆が大好き』なのです。
買い物に行くと、安くて おいしくて 子どもたちも喜ぶ納豆を必ず買うのですが…。
この日は納豆がほぼ完売だったのです。
ほんの数パック「ひきわり納豆」が残っていたものの、我が家はひきわりより粒派なので、今回は諦めたのです。
なぜ納豆が店頭から消えたのか
出た出た…どうせコロナでしょ??と思い、帰宅後早速調べてみました。
やはり今回もデマっぽかったですね。正確には、デマというより、「体に良いとされている食品」と言う事でネットで紹介されたことをきっかけに納豆の購入が一時的に増えたと考えられます。
確かに納豆には栄養がたくさん含まれています。ですが、他の食品からも同様の栄養を摂ることができるのです。一時の情報を鵜吞みにせずに、効率よく摂取できると良いですね。
ごはんにのせて食べるとおいしい納豆ですが、実はそのまま食べるのが納豆の良いところを取り入れて食べる方法なのです。↑以前の記事で説明させてもらっています。
納豆は継続して食べるべし
納豆は、継続して食べることで効果がある食品です。1日1パックを目安に、毎日食べることで良い効果が期待できます。
「一時だけ大量に食べること」はお勧めできません。
極端な話にもなりますが、1日に数パック(3パック以上)食べることを継続しますと、一種の中毒症状を引き起こすこともあります。
症状としては、吐き気・肝不全などですが、初期症状では尿が白っぽくなってしまったりもするそうです。
納豆にはたんぱく質が多く含まれています。たんぱく質の大量摂取から起きることであり、適度に摂取する分には何も問題はありません。
納豆は賞味期限のある食品ですので、購入量を考えて買い占めないように気を付けるべきですね。
さいごに
スーパーで働く人たちは日々の情報に振り回されているのではないかと感じます。
そんな中、たまたまだったのかもしれませんが、スーパー内にあまりにもお客さんの数が少なくて、商品が売れなかったのか「半額シール」が目立ちました(笑)もちろん半額商品いくつかゲットさせてもらいました。
コロナウイルスに翻弄されている日本(…いや世界ですかね)ですが、いち早く特効薬または治療薬が開発されることを願っています。感染具合いや、症状などは素人目にインフルエンザとあまり変わらないようにも感じますので、治療法が確立することで事態は収束するのではないかなと思っています。(のんきですかね??(;^_^A)