Web
Analytics

保育園調理師の「食」ブログ

現役保育園調理師が簡単おやつやご飯の紹介はもちろん、子どもとできる食育活動の紹介もしています。「食」にまつわることの多くを書き綴っていきます。

【ボウル一つで混ぜる】ピザ風マフィン

今日は少しボリュームのあるのおやつのご紹介です。

だけど簡単!

材料を用意して混ぜるだけ。いつも通りのササっとできるおやつなのです。

 

 

簡単ピザ風マフィン(約4人分)

用意するもの

生地

  • ホットケーキミックス  150g
  • 卵           1個
  • サラダ油        15g
  • 水または牛乳      50g
  • ケチャップ       15g

 

具材(お好みで)

  • 玉ねぎ
  • にんじん
  • コーン
  • ハム(ベーコンやウインナーでも可)
  • ピザチーズ(または溶けるチーズ)

 

 

今回は具材の量は、仕上がりに大きく影響しません。目分量で多すぎない程度に準備しましょう!!

 

 

作り方

①具材はみじん切りに切ります。(細切りでもよいのですが、みじん切りの方が食べやすいと思います。)

f:id:metarumama:20210223083810p:plain
 ウインナーを使用する場合は、ごろっと生地の中に入れるつもりの大きさに切っても良いです。

 

②生地を作ります。

大きめのボウルにほっとけーきホットケーキミックスを入れ、サラダ油も混ぜます。

f:id:metarumama:20210223083847j:plain
今回は、小学生の息子がお手伝いをしてくれました。

f:id:metarumama:20210223083916j:plain
 

③②の生地の中に切った野菜も入れます。

f:id:metarumama:20210223083944j:plain 

味付けのケチャップも忘れずに・・・

f:id:metarumama:20210223084021j:plain

ちょっとチーズも入れます‥‥

f:id:metarumama:20210223084128j:plain

 

④型に入れます。

f:id:metarumama:20210223084205j:plain

 

⑤チーズを更にのせます。

f:id:metarumama:20210223084258j:plain

 

200度のオーブンで10~15分くらい焼いて出来上がりです。

f:id:metarumama:20210223084421j:plain
  

一口メモ

  • 今回もボウルで混ぜて焼くだけと言う簡単なものです。子どもにでも簡単に混ぜることができますので、ちょっとしたクッキングになりますね。
  • 今回は材料の関係で、にんじん、玉ねぎ、コーン、ハムを使用しましたが、ピーマンやブロッコリーなど好きな材料を使用しても良いです。
  • チーズは最後に生地にのせて焼くと、見た目がきれいに仕上がります。

 

 

野菜をみじん切りにするときに使用したもの

 

黄緑の持ち手を引っ張ると、刃が回転をし食材をみじん切りにしてくれます。あらかじめ小さめに切っておく必要はありますが、玉ねぎは目が痛くなることなくみじん切りを終えることができます。

これも、子どもの力で引くことができるため、大人の監督の下、子どもと一緒に使ってみても良いですね。

 

パーツは蓋と刃と器の3つです。出すのも洗うのもとても楽です。一家に1つあるととても助かる便利グッズです。 

 

あと何と言っても、みじん切りにした玉ねぎが飛び散らないのが◎(笑)

 

さいごに 

混ぜて焼くだけの簡単おやつですので、お子さんと一緒に作ることもできます。野菜をたっぷり入れて、朝食として食べても良いですね。