今回は、卵アレルギーに対応したマフィンのご紹介です。
【卵アレルギー対応 マフィン!】
材料(約8個分)
ホットケーキミックス粉 100g
砂糖 12g
溶かしバター 12g
サラダ油 8g
水または牛乳 80g
今回はベーコン・チーズをトッピングしました。
お好みでいろいろな具を入れてみてください。
使用器具
ボウル 1
ホイッパー 1
ゴムベラ 1
マフィン型(8号) 8個
作り方
①ボウルにホットケーキミックス・砂糖(とお好みの具)を入れ、水(牛乳)を入れて混ぜる。
②①がダマなく混ざったら、溶かしバター・サラダ油を入れ、混ぜる。
③マフィン型に②の生地を流す。
④180度のオーブンで15~25分焼く。(オーブンのメーカーにより若干差があります。)
⑤出来上がり!!
今回使用したホットケーキミックスこれ!!
多くのホットケーキミックスには卵成分が入っていません。
ただ一部の商品には卵パウダーが入っているものもあるようです。
おすすアレルギーが心配の方は、一度購入前に確認をすることをおすすめします。
最後に
卵が入らないため、出来上がりは少し白っぽくなります。
今回は、朝食用にベーコンとチーズを入れて焼きましたが、バナナを入れて焼くと、しっとり感がプラスされたバナナケーキも作ることができます。
焼き上がりの生地は少しポロポロします。小さい子が食べるときは、大きめのお皿を用意してあげると良いかもしれませんね。