(この4月から当ブログ名とアイコンが変わりました。)
3月末から4月にかけて、周囲が何かとバタバタする中、わが家の娘も「中学卒業→高校入学」と親である私も落ち着きない生活をしております。
今回の記事は本来であれば、3月中に書きあげなければならなかった記事ですが、私生活で忙しかったため、少々遅れ気味になってしまったことをお許しください…。
ということで、今回は令和4年度の年長クラスを対象とした「リクエスト献立」考案から実食までをまとめた記事となっています。
年長児の「リクエスト献立」考案会
時はさかのぼって2月のとある日、今年で3年目となりました「年長児を対象としたもう一度食べたいリクエスト献立」の考案会を、年長児の保育室でおこないました。
もちろん、好きなもの何でも良いというわけではないので、はじめにリクエスト献立を考える上での大まかなルールは、子どもたちに伝えます。
【決めていく献立】
- 主菜
- 副菜
- 汁物
- 主食(パンかごはんか麵かなど)
- 午後のおやつ
丼ものや1品物が候補に挙がった場合は、それを主食兼主菜とする場合もあります。
また、肉・野菜など、なるべくバランスよく選出することも子どもたちに伝えました。
年長児に人気の献立は…
主菜
- カレー
- ハンバーグ
- きつねうどん
- 鮭
- マーボー豆腐
などの声が上がりました。中でも上位3つの「カレー・ハンバーグ・きつねうどん」が子どもたちの中で譲れない献立となり、主菜を決めるうえで最も揉めました。
副菜
給食の副菜として提供するものは「野菜・乾物を使用した煮物」である場合が多く、子どもたちも「何が食べたい」という考えが思いつきにくいものとなります。
しかし、
- ヨーグルトサラダ
- りんご入りサラダ
- 納豆サラダ
- ひじき煮
などの野菜サラダや、煮物がいくつか候補としてあがりました。
汁物・主食・おやつ
今回は、主菜を決める段階でかなり揉めてしまったので、汁物を決めるまでには至らず…。こちらは後日、担任の先生から伝えられました。
リクエスト献立決定!!
どうしても「もう一度食べたくて献立を譲れない…」と揉めてしまった令和4年度の年長さん。それでも、打開策をいくつか提案し、何とかみんなの希望に沿った献立が出来上がりました。
【令和4年度リクエスト献立】
- ハンバーグカレー
- りんご入りお花畑サラダ
- フルーツポンチ
おやつ・ミニきつねうどん
最後まで、もめにもめた「ハンバーグ・カレー・きつねうどん」はそれぞれ主菜(兼主食)とおやつに盛り込み、春らしい色合いが特徴のお花畑サラダにりんごを足して、「りんご入りお花畑サラダ」、担任の先生からの提案による「フルーツポンチ」を加えてリクエスト献立となりました。
リクエスト献立提供
3月の卒園間近となったある日、ついに「リクエスト献立実食日」となりました。
子どもたちはお互いの顔が見られるように円型になって席に着き、各自で配膳した「リクエスト献立」を食べました。
多くの子が、やはりハンバーグから手を付け、満面の笑みで「おいしい!!」と言って満足そうでした。
「給食さん、作ってくれてありがとう。」
「とってもおいしいよ。」
「👍」←本当にしていました(笑)
欠席なく全員がそろってのリクエスト献立実食日、子どもたちの思い出の一つになったら、私たち給食職員はとてもうれしいです。
後日…
わざわざお手紙で「りんごのさらだおいしかったよ。」と伝えてくれた子もいました。
さいごに
今年で3年目となった「年長児リクエスト献立」ですが、ハンバーグもカレーも、ご家庭で比較的に簡単に作ってもらえるものです。おそらくご家庭でも、かなりの頻度で食べている品だと思います。大人からすると、
「わざわざ家で簡単に食べることができるものでなくても良いのに…」
と思ってしまいますが(私も思っています)、きっと子どもにとってカレーやハンバーグは、大人が思っている以上に「素敵なごちそう」なのかもしれませんね。
また、意外だったのは「きつねうどん」「りんご入りのサラダ」でした。
まず、きつねうどんですが、子どもがあえて「油揚げの入ったうどん」をチョイスしたことに少し驚きました。
園では、きつねうどんの他に「肉うどん」「五目うどん」「サラダうどん」「ほうとううどん」など、うどんだけでも複数種提供しています。その中で敢えての「きつねうどん」です。
名前の可愛さ…もあるかもしれませんが、子どもは「ほんのり甘い味付けの油揚げ」に魅力を感じているのかもしれませんね。
そして、「果物の入ったサラダ」も人気というのも意外でした。
と、言うのも「野菜の中に甘い果物が入っている」という高度な味覚を要求されるであろう組み合わせにもかかわらず、それを幼いながらに「おいしい」と感じることができていることに感心してしまいました。
事実、私が子どもの頃は、この組み合わせを「おいしい」とは感じていませんでいたから(笑)いえ、今では酢豚パイナップルも、カレーレーズンも好きな組み合わせですよ(#^^#)
卒園したみんな、小学校でもたくさん食べて大きくなってね。