スプーンで食べる「あっさりベイクドチーズケーキ」を作ろう

簡単おやつ

今回は、スプーンで簡単にすくって食べることのできるくらい柔らかくて、だけどちゃんとしたベイクドチーズケーキをご紹介します。

生風ベイクドチーズケーキ(作りやすい分量)

用意するもの

  • クリームチーズ  200g
  • 砂糖       60g
  • 溶き卵      2個
  • ヨーグルト    200g
  • 薄力粉      60g
  • 重曹       1g
  • レモン液     15g
  • サラダ油     20g

作り方

①クリームチーズを室温で柔らかくし、木べらで練って滑らかにする。

②ホイッパーに持ち替えて、溶き卵とレモン液を入れ、混ぜる。

③ヨーグルト、砂糖、ふるった薄力粉&重曹を入れて混ぜ、サラダ油を入れてさらに混ぜる。

④オーブンシートを敷いた天板に生地を流しいれ、160℃のオーブンで40分焼く。

⑤出来上がり。

断面はこちら。

  • クリームチーズは柔らかくしておいた方が作業が楽になります。室温に置いて置く時間がない場合は、電子レンジで30秒ほど加熱しても柔らかくなりますが、加熱のしすぎには気を付けてください。
  • 今回は重曹を使用しています。製菓用品の売り場で手に入れることができます。
  • 重曹は、酸と反応して炭酸ガスを発生させます。この炭酸ガスのおかげでふわふわの食感が得られます。(酸はレモンとヨーグルト)
  • 通常のチーズケーキでは生クリームを使用しますが、今回はヨーグルトに置き換えました。それによって、重すぎずあっさりとしたチーズケーキが出来上がりました。
スポンサーリンク

今回のチーズケーキの特徴

かたさ

このチーズケーキはスフレではありませんが、とても柔らかいのでスプーンでも簡単に食べることができます。

生クリームは使用しないで、ヨーグルトを使ったことでさっぱりしたチーズケーキとなり、何個でも食べられそうなチーズケーキには珍しく軽い食感になります。

焼き立ては

焼きあがって、冷やす前に食べると、味はチーズケーキですが焼きプリンを食べているような食感が楽しめます。生ベイクドチーズケーキ…といったところでしょうか???(ややこしいですね 笑)

冷蔵庫で冷やすと

一般的なチーズケーキは固く締まってしまい、チーズの濃厚感が増しますが、今回のチーズケーキは、柔らかさはほぼそのままであっさりとしたケーキとなります。ですがきちんとチーズの風味もあります。

カロリー

今回のチーズケーキは、生クリーム200gをヨーグルト200gに置き換えて作ったので、この部分だけでも約880kcal→約125kcalに抑えることができています。

後大きく違う材料としては、バターをサラダ油に変えたことです。ここでは、約150kcal→約185kcalに増えてしまっていますが、全体量ではかなりのカロリーオフとなっています。

意外とあっさりしていますので、
食べすぎには注意してくださいね(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました