2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧
現在中学3年生の娘。先日、修学旅行へ行ってきました。 2泊3日の行程中、7回の食事+各自自由におやつを食べてきたそうです。 現地で美味しいものをたくさん食べてきたであろう娘の話を聞いて嬉しく思ったので、今回記事に書かせてもらうことにしました。 修…
以前、様々な粉を使ったクッキーづくりの検証を行ったことがあります。 www.hoikuenchouri.work 薄力粉・強力粉・米粉・てんぷら粉・きな粉・片栗粉の6種類を使用して、それぞれの粉をクッキーにしたものでした。 この時の検証結果では、「やはり薄力粉が一…
わが家のベランダで種から枝豆の栽培を始めて早1か月。私はすでに枝豆栽培の難しさに驚かされているのです。 枝豆まきからおよそ半月後「事件発生」 ベランダに犯人と思わしき姿が… 2度目の枝豆の種まき 枝豆の発芽 枝豆の発芽から約2週間後 本葉が増える さ…
2022年度の子どもの日おやつは「緑茶入りこいのぼりクッキー」を作りました。 緑茶入りこいのぼりクッキーの作り方 材料(約6~8尾分) 作り方 こいのぼりクッキーに緑茶の粉を入れた理由 子どもたちはクッキーが好き さいごに 緑茶入りこいのぼりクッキーの…
調理師免許を取ってから20年以上が経つおやっさんです。 若い頃は、飲食店での勤務が中心でしたが、結婚・出産・離婚を経てひとり親となってからは「保育園で給食を作る仕事」に落ち着いています。 保育園での勤務は今年で8年目を迎えましたが、基本的には「…