Web
Analytics

保育園調理師の「食」ブログ

現役保育園調理師が簡単おやつやご飯の紹介はもちろん、子どもとできる食育活動の紹介もしています。「食」にまつわることの多くを書き綴っていきます。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今日はハロウィン給食でした 🎃

勤め先の保育園でハロウィン給食を提供しました。 お昼はおばけちゃんハヤシライス。 ご飯をおばけ型にして顔を書いたものをハヤシルウの上に置きました。 給食調理員総出でおばけご飯を作り、ご飯がカリカリにならないようにクラスごとバットに並べてラップ…

【水道工事不要 食器洗浄機】保育園で食洗機の便利さを知ってしまい ついに購入してしまいました

手を出そうかやめようか・・・およそ2か月間悩んだのですが、ついに手を出してしまいました。家庭用食器洗浄機です。 なぜ購入しようかと思ったのか 商品 大きさ 重さ 実際に使用してみました 音 洗浄 標準コース スピーディーコース 使用水量 お手入れ さい…

「もちもちパンミックス」で簡単パンを作ってみました

本日は、買い物時に何気に気になってしまった商品を試してみました。 もちもちパンミックス パッケージ 成分表示 箱の裏側 内袋 では実際に作ります! 実食 まとめ もちもちパンミックス パッケージ 昭和産業さんから販売されている商品です。 お値段300円ほ…

給食会議ではどんなことを話すのでしょう

給食調理員の仕事のひとつに『給食会議』があります。今回は、給食会議とは何か?ということを書きたいと思います。 給食会議とは どんな内容を話し合うのか 献立 喫食具合いの報告 新メニュー紹介 研修報告 季節ごとの注意点 どのくらいの時間で行われるの…